« Prev | Main | Next »

June 26, 2010

'10.06.26.Sat → Straight Out

2010.6.26.Sat
Straight Out @ Sound A Base Nest (Utsunomiya)
THRIVE "Leave It Alone EP" Release Party

GUEST DJ: KAORU INOUE (SEEDS AND GROUND)
DJ: TETSUYA YOSHIDA & HITOSHI KOJIMA (THRIVE / SEEDS AND GROUND), USTAM, GUSTA PERRO
DECO: KEICO
LIGHTING: TAKE
■OPEN22:00
■CHARGE: WITH FLYER¥2500(1D) / DAY¥2500
■HOUSE / TECHNO / BALEARIC / DISCO / CHILLOUT

June 24, 2010

Final Drop Special Session

FINAL DROP<GoRo, DJ Kensei, Kaoru Inoue, 高岡信也 (VJ)>
with 石黒祥司, 朝本浩文, サカキマンゴー, DUB mix: 内田直之

at 7th Floor (Shibuya)
開場18:30/開演19:30
● 前売¥3000/当日¥3500
● ドリンク代込み
● 2drink込

CHILOUT系好きのみならず、世のナイスミュージック好きにはたまらないメンツのFINAL DROPがいよいよ7thFLOOR降臨!ただでさえこれでBIG NEWSなのですが、共演するメンツもヤバいっす!プロデューサー業や数々のサポートで大忙しの朝本さん、先日惜しまれつつ活動を停止した犬式 a.k.a Doggystyleから黒光りするブッ太いグルーヴの石黒君、そして親指ピアノの革命児・サカキマンゴー初参戦!そしてDUBMIXはウッチーこと内田直之氏!

夏フェス野外フェス乱立の昨今ですが、
ほら、こんなすぐそばに宇宙/空/深海を感じさせるイベントが!必見!

June 21, 2010

SAG New Release - June '10

THRIVE "Leave It Alone EP" out on 24, June 2010
beatport_logobox-small_blu.jpg banner_buy_our_releases_JD_GREEN.png

SAGV021_Cover_Art.jpg

THRIVE(スライヴ)= TETSUYA YOSHIDA & HITOSHI KOJIMA
お互い個々にDJ活動、楽曲制作を行っていたTETSUYA YOSHIDAとHITOSHI KOJIMAが、ホームグラウンド、SOUND A BASE NESTでのパーティーを通して意気投合し、2007年に結成。DJ/プロデュースユニットとして活動。本格的に始動したTHRIVEに今後要注目です。

TETSUYA YOSHIDA...
SOUND A BASE NEST、STRAIGHT OUT主宰。http://www.club-nest.com/
高校時代からRock、Punk、Hard Coreといったバンドものを中心にレコード収集開始。その後、Beastie Boysに多大な影響を受け、Hip Hopやその他のダンスミュージックを聴き始める。90年代前半よりDJ、オーガナイザーとしてのキャリアを積み、2003年11月にSOUND A BASE NESTをオープン。国内外、ジャンル問わず、TOP ARTISTを招聘している。
スパルタシットからチルアウト系まで網羅し、ジャンル、新旧、BPMに左右される事なく縦横無尽にフロアーに音を飛ばし、常識の壁に穴をあけ、クラウドをロックし続ける彼のプレイスタイルはまさにマジカル。様々なジャンルのTOP ARTISTとも競演し、己の限界を知るべく日々の努力に余念がないMr. Tribe Called Quest。
2005年11月に自身初のMIX CD”VOICE OF VOICE(wtcd-001)”をリリース。2007年、HITOSHI KOJIMAとのDJ,プロデュースユニット”THRIVE(スライヴ)”を結成。 自身のDJプレイ同様、様々な楽曲を制作。
2010年4月、HARVEY 2010: TOUR OF JAPANの初日をオーガナイズ。2010年6月にKAORU INOUE aka CHARI CHARI主宰のレーベル、SEEDS AND GROUNDから”Leave It Alone EP”のリリースが決定している。
レギュラーパーティー
奇数月弟2木曜日 VOICE OF VOICE @AIR
毎月第4土曜日 STRAIGHT OUT@NEST
http://www.myspace.com/tetsuyayoshida

HITOSHI KOJIMA...
90年代後半からDJ活動をスタートさせ、それと平行して楽曲制作を開始する。
2007年にTETSUYA YOSHIDAとTHRIVEを結成し様々な楽曲を制作している。
http://www.myspace.com/hitoshikojima

June 19, 2010

'10.06.19.Sat → Return To The Groove

2010.6.19.Sat
Return To The Groove @ Sound Bar Rad (Takamatsu)

GUEST DJ : KAORU INOUE
DJs : MIKAWA / LF A.K.A. MILO / TETSU / KAIGO / JOKER
VJs : TOKU / クワジマトヤマジ
SUPPORT : SPIRAL INC

OPEN : 22:00

June 18, 2010

'10.06.18.Fri → Planet Dance

2010.6.18.Fri
Planet Dance @ Double King Cafe (Himeji)

GUEST DJ : Kaoru Inoue / Shhhhh(sunhouse/nrbkj) / SHO(exTSUBAKI BALL/Luv&Dub Himeji)
DJ : DATZ(PSY-ON / TEN) / HYBRIDMAN(PLANET DANCE / PSY-ON)
VISUAL EFECT : HIRALION(BETALAND / FLOWER OF LIFE)
FLOOR EFECT : BARBA(mt.chill)
VISUAL IMAGE : QOTAROO(POWWOW/Cosmic Lab)

ADV : 2000yen(1D)
DOOR : 2500yen(1D)

June 12, 2010

'10.06.12.Sat → 4 to the place

2010.6.12.Sat
4 to the place @ BOYCE (Oita)
22:00 start Adv 1,500yen/Day 2,500yen (共に1D Order)

Guest DJ: Kaoru Inoue
DJ: Don-tabasco, GO-shi, Ryo-zi, Yass, ikumix, Takushi, Taka, Takahiro

June 11, 2010

'10.06.11.Fri → "Sacred Days" Pre-Release Party

2010.6.11.Friday
"Sacred Days" Pre-Release Party @ MAGO (Nagoya)
□10PM~ □ADV: 2000YEN. DOOR: 2500YEN.

Guest DJ: Kaoru Inoue
DJ: DJ Kanbe (shop is no name), Takeshi Furuse

2nd Room DJ: Naiki. a24. 脇田 康介.

June 05, 2010

'10.06.05.Sat → groundrhythm

GR100605.gif
"groundrhythm"
2010.6.5.Saturday Night @ AIR

DJ+Live: Kaoru Inoue
Live: Jebski, Nag
Opening: Psychedelic Bus aka Hiroki Murai

B1F underthetable Lounge
DJ: M.A.S a.k.a SENJU FREESH, Go Kaminomura (STEPPERS RECORDS), Kojiro (fragment design), DJ KAZZ and more...

charge : door/3000yen with flyer/2500yen
AIR MEMBERS/2500yen

http://www.air-tokyo.com/
http://www.teal.jp/

June 03, 2010

Interview

都内のアンダーグラウンドなパーティー・フォトや、FLOATRIBEなど、井上薫絡みのパーティー・フォト、アーティスト写真を撮り続けてきた、現鎌倉在住のフォトグラファー、KEEEとその仲間(Good Time Capture)が運営しているWEBサイトでインタビューを受けました。少々ディープなことも語られています。

http://goodtimecapture.tumblr.com/post/643407559/kaoru-inoue-special-interview

Harmonic Microcosm

祖師ケ谷大蔵のカフェ、Muriwuiで行われたAurora Acousticライブ、最後の参加型セッションの時間。
Flute=Sinsuke Fujieda, Blues Harp=Hiro-King, Didgeridoo=Solea, Percussion=Kazuya Kotani &お客さん, Guitar=Aurora Acoustic

24分間のワンコード・スパイラル・セッション、至福の時間だった。九州ツアーの湯布院(Blue Ballen)の時も、行く道すがら皆で百均ショップで物色したシェイカーや笛、果ては楽器ではないグッズまで、最後にお客さんに配布してセッションしたが、シンプルな音の循環が空間の調和を生んで行く様は実時間を超越した小宇宙を形成しているようだった。
REC音源がこちらで聴けます。DLもまだ出来るかも?
Recorded by Ken Kaizu
Aurora Acoustic Session@Muriwui by Daisuke Kojima