2007.9.28.FRI
AIR 6th Anniversary
2007.9.28.FRI
AIR 6th Anniversary
WISDOM
2007.09.28(FRI)
@ UNIT, daikanyama
OPEN : 21:00 / START : 22:00
●B2F UNIT - Live Floor -
○LIVE
SUN PAULO, METALCHICKS
○DJ
KAORU INOUE
○VISUAL
迫田 悠, ヤマダヒデト
○Chillout Cafe
●B3F SALOON - Electro Dance Floor -
○DJs
KOTARO, MATTIE, HUGO, YOSHIO
ADV : 3,000yen / DOOR : 3,500yen
○TICKET INFO
チケットぴあ(0570-02-9999)P-CODE:260-132
ローソン(0570-084-003)L-CODE:35229
東京:代官山unice (UNIT B1F)
昨年来様々な場所でライブをやってきた、DSKとのギター・デュオ、AURORAの三作目となるライブ録音集"Feast"がリリースされました。大半がタブラ奏者、瀬川UKOとの三人編成によるものです。2006年6月、青梅市にある寺院、聞修院での演奏経験が影響してか、こうして振り返って聴いてみると、どこか「侘び寂び」のような和の美徳を感じさせる、他には無いタイプの音楽に自然となっています。ジャパニーズ・ミニマリスト?としての即興的な演奏スタイルの現在までの成果と言えるでしょう。ぜひ聴いてみてください。
これを機にまたライブ活動も活発に、また新たな航海に乗り出したいと思っています。すでに決まっているライブもあるので、スケジュール欄をまめにチェックしてください。
Moderate Recording/DDCK-3002
01.Theme
02.The Gate
03.Mon-syu-in
04.Northern Lights
05.Mountain Trail
06.Sun & Wave
07.Aqua Dance
08.Kagerou
09.Plank Bridge
10.Subtle
11.Thought of Day
チルアウトの新たな領域を開拓するオーガニック+バレアリックなギター・デュオ"AURORA"。前作『Fjord』リリース以降、タブラ奏者瀬川UKOと共に全国各地、様々な場所で精力的に行ってきたライブをレコーディングし、一枚のアルバム作品としてまとめた最新作『Feast』。chari chariのクラシック曲「AURORA」のギター・デュオ・ヴァージョンと言える「Theme」収録。(資料より抜粋)
G-SHOCK presents PARTY
" T.I.M.E(The Individual Music Entertainment)” TOUR FINAL
[ LIVE ] AFRA & I.B.B / quasimode / TUCKER / ノーマーズEX(kt,thg & oymd) / THE HELLO WORKS(スチャダラパー&SLY MONGOOSE) / LUPE FIASCO
[ DJ ] 石野卓球 / 伊藤陽一郎 / 井上 薫 / 小川充 / DJ KAORI / DJ KRUSH / 小林 径 / DJ SARASA / 須永辰緒 / 高木完 / DEXPISTOLS / hobby:tech / MOODMAN / MURO / YOU THE ROCK★
[ DANCE ] ISOPP & O-HASHI
[ VJ ] 宇川直宏
2007年9月23日 (日・祝) 新木場 ageHa
OPEN / START 22:00
前売 ¥3,500(税込) / 当日券 ¥ 4,500(税込)
Sense of Wonder
於:山中湖交流プラザきらら
開場 9:00 / 開演 10:15 / 終演予定 20:00
Grand Gallery 2ND ANNIVERSARY LOVE&RESPECT FESTIVAL
**********************************************************
9/16日 ebisu LIQUIDROOM/LIQUID LOFT
OPEN/START 15:00
オールスタンディング
前売り4800円税込(ドリンク代別・GrandGalleryのCD1枚付き)
<チケット発売中>
・Grand Gallery店頭
・チケットぴあ
http://search.pia.co.jp/perform.htm?pcd=265578&sheetNo=200455
・ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
・イープラス
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=88:P0=GGWB01:P10=1:P2=018401:P5=0001:P6=001
@LIQUIDROOM
15:00〜 i-dep
15:40〜 南魂 (Yoichiro Ito +Kaoru Inoue)
16:20〜 A Hundred Birds
17:00〜 小林 径
17:40〜 J.A.M
18:20〜 MURO
19:00〜 こだま和文
19:40〜 RYOTA NOZAKI (Jazztronik)
20:20〜 DAISHI DANCE FEAT.COLDFEET
21:00〜 CHIEKO KINBARA
21:40〜 SUGIURUMN
22:20〜 ORQUESTA DE LA LUZ
@LIQUID LOFT
15:00〜 TOMOAKI NAKAMURA(MUSICAANOSSA/Cafe Apres-midi)
16:00〜 Small Circle of Friends
16:40〜 HIROFUMI ASAMOTO
17:40〜 TICA
18:20〜 MASANORI IKEDA aka Mansfield
19:20〜 cargo
20:00〜 KENICHI YANAI(Soul Sorce Production)
21:00〜 SATOKOLAB
21:40〜 AKAKAGE a.k.a. Yoichiro Ito
22:40〜 Fusik(Shinsuke Fujieda + Kaoru Inoue)
遅ればせながら、i-depのサックス奏者、藤枝伸介との新ユニット「Fusik」の1stリリース「Sunset Dance」が発売されました。春から初夏にかけて、ゆったりとしたメンタリティで、多くの部分をDIY、作り上げた珠玉の9トラックです。サックスが歌っているので、サックスによるボーカル作品のような感触もあります。HMVのサイトにインタビュー記事が掲載されています。
ハード・コア・ジャズからスタートした藤枝サックスはしかし、ライブ・セッションでその本領を発揮します。Fusikとしていくつかライブ出演が決まりつつあるので、ぜひ足を運んでみてください。
2007.9.8.Sat
EMMA HOUSE @ YELLOW
Open: 22:00
3500yen 1D/3000yen 1D (with flyer)
DJ
EMMA
Kaoru Inoue
Special Live
INNER CITY JAM ORCHESTRA
2007.9.7(Fri)
ngoma & shibuya PLUG presents "BANQUET" - over the over e.p. release party!
@ PLUG (Shibuya)
open/start 24:00
adv & w/f, 2000yen w/1d
at door, 2500yen w/1d
LIVE
ngoma
KAITO a.k.a HIROSHI WATANABE
DJ
Kaoru Inoue
Kobayashi Naoya (possibility)
HIRANO TOHRU (Scenery/Rio)
VJ
矢吹 和彦 (-kikyu-)
9月のBANQUETは、満を持してリリースされるngomaの3rd 12inchアナログ"over the over e.p."のリリースパーティー! 前作 "Heretical Flower e.p."で極上ピアノがレイヤーされたHouse Remixを披露した"KAITO"がライブセットで登場、そして今作"over the over e.p."でアッパーでバレアリックなRemixを完成させた"kaoru inoue"がDJとして参戦!独自のセンスと技をngomaのリミックスに落とし込んだ両御大が揃って登場するこの夜は逃せない!
“FLOATRIBE” UNIT
2007.09.01 Saturday
Live: SOFT
DJ:
KAORU INOUE (SEEDS AND GROUND)
KENTARO IWAKI (Dub Archanoid Trim/BLOWMAN)
Belly Dance: HABIBI
-SALOON-
DJ:
HIROYUKI (ECHOA/SEEDS AND GROUND)
KANETOSHI (SINDBAD)
KENJII (DANCAHOLIC/CIE)
TSUKASA (Think☆Peace/ECHO PARK)
Food: futsalcafe KEL
---
Open/Start 23:00
Charge: Door 3,100yen / With Flyer 2,600yen
*ご来場くださった方お一人につき一本の木が植えられます。
*FLOATRIBE環境プログラムアドバイザー: CSP
CSPが主催するフォレステーションは、環境・社会問題に対して行動を起こす為のきっかけ作り、ネットワーク形成、国内外へ木を植える環境保全活動など具体的な効果を社会にもたらす活動を行っています。このプログラムにおいて現在までに1,500本 (4,500本を予定) の木を植える事が出来ました。
Support: DENON DJ
9月のFLOATRIBEに登場するのは、京都を拠点に活動し、今年で結成14年を迎えるSOFT。様々な音楽スタイルを取り込むフリーフォームなライブ、ご期待ください。
さらに、3月FORESTATIONとのコラボレーションにより実現した植林プロジェクトが、今回からレギュラー化。踊ることによって、地球が緑になる企画です。夏の終わりに、FLOATRIBEへぜひ!
Profiles----
SOFT:
今年で結成14年を迎えるSOFT。京都を拠点に全国各地にわたり野外のビックフェスティバルから各地のレイブ・パーティ、クラブなどで精力的にライブ活動を行ってきた。
ロック、ハウス、テクノ、トランス、ジャズ、アフロ、オーガニック、アンビエント、、、様々な音楽スタイルを取り込みフリーフォームなライブはその時々のヴァイブレーションに応じて柔から剛まで刻々と変化してゆく。紡ぎ出されるそのグルーブは時に狂気のダンス天国へと人々を導き、時に美しいアンビエンスを創り出す。
これまでに4枚のアルバムをリリースし、様々なコンピレーション・アルバムにも参加している。現在約3年ぶりとなるアルバムをレコーディング中。今年春には渚音楽祭の東京、大阪にてプレイ。そして9月には2度目となるアメリカツアーが決定している。