« Prev | Main | Next »

July 31, 2007

Ground Rhythm Quintet

0804GR.gif
AURORAやFloatribe Live Sessionなど、ライブ活動も盛んに推進中ですが、今年2月に代官山AIRでのパーティ"groundrhythm"にて初めて敢行し、熱狂的な盛り上がりをみせたライブ・セットが"Ground Rhythm Quintet"として、8月4日の"groundrhythm"に登場します。メンバーは前回と同じく、i-depのライブでのフロント・マンと言える藤枝伸介、AURORAでの相棒DSK、mi・neなどのバンドで活躍する櫻井慎一、Pepe Californiaのライブ・ドラマーなどで活躍するKenkou、そして井上のクインテット。自身のリリース楽曲がライブで解体・再構築していく様はスリリングであり、今後も時折のライブでしか実現しないと思うので、ぜひお見逃し無く。
メンバーのサックス奏者、藤枝伸介とは昨年から様々な現場を共有してきましたが、家が近所ということもあり(?)実は新ユニット「Fusik」としてすでに制作が完了していて、8月29日にCDミニ・アルバムがリリースされます!詳細は追って本欄にて。

July 26, 2007

DSK presents MODEST

DSKModest.gif
盟友DSKこと小島大介、渾身の一作が、自身が手がける新レーベル、Moderate Recordingからリリースされました。今年一月に"FLOATRIBE" @ UNITにてライブ出演して大変好評だった、自身が率いるバンド"MODEST"のメンバーによる演奏を軸にした、熟した果実のごとき傑作です。大人のロックであり、きらびやかなギターのタペストリーであり、等身大のリアルな詩であり、骨太なポップです。より多くの人の日常に響いて欲しい音楽であり、もっとライブを観たい。ぜひ聴いてみてください。私もちょっとだけ、リズム・プログラミングで参加しました。
Moderate Recordingでは第二弾として、DSK&井上の激ユル(時に激マッシヴ)なミニマル・アコースティック・アート・アンサンブル・オブ・世田谷、AURORAのライブ盤が予定されています。瀬川U-K-Oのタブラが加わった三人編成のライブ録音集。こちらも乞うご期待。

ECHOA - Just A Lost Dog c/w Wishing Well

echoalabel.gif
SAGV012

Side A
1.Just A Lost Dog (Original)
2.Just A Lost Dog (Psychogem Remix)
Side B
1.Wishing Well
2.Wishing Well (Beatless)

July 21, 2007

'07.07.21.Sat → Foundation Steppers

Foundation Steppers
ECHOA "Just A Lost Dog" Release Party
@ MUSEUM CAFE MADO LOUNGE (Roppongi Hills – Mori Tower 52 F)

DJ:
HIROYUKI (ECHOA)
Kenji Takimi
Masanori Ikeda
Kaoru Inoue

Live Painting:
etsu

2nd Floor DJ:
WATARUde (R.M.N)
Kanetoshi (SINDBAD)
ヤマソキョウヘイ (GEMINI III)
SHIBACHEV
Kazuyuki Sakurai (FLOATRIBE)

[open/start] 20:00
[admission] 3500yen (1D), 3000yen with flyer (1D)
[MADO LOUNGE]
六本木ヒルズ52F 東京シティービュー内
森タワー3F美術館・展望台ロビーにマドラウンジ専用受付カウンターを設置いたします。
お問い合わせ: Tel. 03-3470-0052

ECHOA “Just A Lost Dog” :
自らオーガナイズする”Foundation Steppers”をはじめ、”RAW POWER”@OATH、井上薫と岩城健太郎主宰の”FLOATRIBE”@UNITの他、都内外で活発なDJ活動を行っている注目株HIROYUKIとエンジニアNAGによるユニットECHOAのデビュー12”EPが登場。
Side A “Just A Lost Dog”はロッキンなドラムに疾走感のあるタブラがフィーチャーされたトラックに、極太でファンキーなチョッパーベース&浮遊感溢れるスライドギター宙を飛び交うカオティックなシンセとスパイシーなアダルトヴォイスサンプリングで味付けされたライバルテックなピークタイムチューン。井上薫やFORCE OF NATURE等の昨年からのヘビープレイにより問い合わせが殺到中の傑作トラック。
Side Bには先頃リリースされたSEEDS AND GROUNDレーベルコンピ”SAGVOYAGE:2006 summer Archives”にも収録され、DJ HIKARU(BLASTHEAS)も大のお気に入りという”Wishing Well”を2ver.収録。これからの季節、アウトドアシーンで活躍すること間違い無しのスティールパンライクなスライドギターが心地よいミッドテンポの多幸間バレアリック・トラック。

July 20, 2007

'07.07.20.Fri → Thomas Fehlmann "HONIGPUMPE" Release Party

Thomas Fehlmann "HONIGPUMPE" Release Party
@ yellow
07.07.20.Fri/22:00 open

Live
Thomas Fehlmann
Ian O'brien

DJ
Ian O'brien
Kaoru Inoue
Inner Science

charge: 3500 yen (1D)/3000 yen with flyer (1D)

July 15, 2007

'07.07.15.Sun → Genius Party Extra

STUDIO4℃ & AIR presents
Genius Party Extra @ AIR

2007.7.15.Sun
open : 22:00〜
charge : door/3000yen
映像: STUDIO4℃
DJS: KEN ISHII, KAORU INOUE

1996年MTV VIDEO OF THE YEARを受賞し、KEN ISHIIの名を世界に圧倒的に知らしめたビデオクリップ「EXCTRA」の衝撃から12年。KEN ISHII×STUDIO4℃の伝説のコラボレーションが、世界初!一夜限りの電撃復活を果たす。日本のクリエイションを牽引するSTUDIO4℃の劇場版アニメーション最新作「Genius Party」の公開を記念した、スペシャルパーティ。オープニングを飾るのは、彼らの映像に魅了された次世代の才能「Next Genius」たちだ。その強烈な個性は、新たなレジェンドの幕開けを刺激的に演出してくれることだろう。そして「Genius Party」オープニング作品の音楽を担当したKAORU INOUEの登場を経て、日本いや世界中のテクノフリークが待ち焦がれたといっても過言ではない、KEN ISHIIとSTUDIO4℃のフロアでの音楽+映像の競演が実現する。奇跡の瞬間を見逃すな!

当イベントに先駆けてGenius Partyとdigital stageのコラボレーション企画により、マイスペース限定のVJイベントを開催中。6月1日から毎週金曜日、イベント開催までのカウントダウンをセンセーショナルな映像で飾る!

July 14, 2007

'07.07.14.Sat → ageHa WATER BAR

CLASH 24 @ ageHa
2007.7.14.Sat

ARENA:
X-DREAM (GER)
Ken Ishii
Dr. Shingo
New Deal

WATER BAR:
Kaoru Inoue
DJ WADA (CO-FUSION)
Hiroshi Kawanabe (Tokyo No.1 Soul Set/InK)

TENT:
@raki (Jz Trance)
Yoshihide (Jz Trance)
SoLA (Cubic Loop)

July 13, 2007

'07.07.13.Fri → LOVE&HOUSE

LOVE&HOUSE
[Date] : 2007.7.13 Friday
[Venue] : 麻布十番WAREHOUSE
[Price] : DOOR 2500YEN+1D , W/F 2000YEN+1D
[GUEST DJ] : Kaoru Inoue
[RESIDENT DJS]
DANTZ(CYNICALDRIVE/colors/Mu grafica/LOVE&HOUSE)
TAKUYATOKYO(TOKYOPARISLONDON/LOVE&HOUSE)
IORI(FRAGRANT/LOVE&HOUSE)
i-sakurai(NEXT/LOVE&HOUSE)
Juian X(ISSST LONDON/OSMOSIS PARIS/LOVE&HOUSE)
Chakonova(LAUNCH TIME)
[VJ] Mu grafica(COLORS+Dendro-VIEW+DYNAMO+ONE-STP)
[SELECTSHOP/CATERING] 2LDK
[COLABORATION] xero:graph design

July 07, 2007

'07.07.07.Sat → FLOATRIBE

0707floatribe_fly.gif
FLOATRIBE
@ UNIT 3rd Anniversary
2007.07.07.Saturday Night
"Midnight Tanabatamatsuri"

ゾロ目続きのFLOATRIBE、とどめは777!深夜の七夕祭り!!スピリチュアルに数字にこだわるあなたも、そんなことより音楽とダンスなあなたも、UNITの3周年も合わせ、天文学的なヴァイブレーションと祝祭に身を委ねてみてください。現在ライブ活動のみ、緩やかに進化する人力プログレッシブ・ダンス・ミュージック・バンド、Floatribe Live Sessionが1:30からスタート。早めのご来場お待ちしております。

DJ:
KAORU INOUE (SEEDS AND GROUND)
KENTARO IWAKI (Dub Archanoid Trim/BLOWMAN)

Live:
FLOATRIBE LIVE SESSION
・Bass: Kaoru Inoue
・Key.: Kentaro Iwaki
・Guitar: Shigeru Tanabu (Beat Pharmacy)
・Sax: Shinsuke Fujieda (i-dep)
・Didgeridoo: Solea
・Drum: Masaki Nagata (Kijima Sound System)

KAZUYA KOTANI GROUP

VJ:
smoke&mirrors

-SALOON-
DJ:
HIROYUKI (ECHOA/SEEDS AND GROUND)
KANETOSHI (SINDBAD)
HIROKI MURAI (Psychedelic Bus)
KENTARO MORITA (TAICOCLUB)

Food:
futsalcafe KEL


Open/Start 23:00
Admission: Door 3,000yen / With Flyer 2,500yen

UNIT
03.5459.8630 / Za House Buil. 1-34-17 Ebisu-nishi Shibuya-ku Tokyo

Support: DENON DJ

July 03, 2007

Genius Party

「アニマトリックス」「マインド・ゲーム」「鉄コン筋クリート」など、アニメーションの世界で常に挑戦的な企画に取り組み、ハイクオリティかつエッジのきいた映像作品を創り出してきたクリエイティブ集団「STUDIO4℃」の新作オムニバス・アニメ作品「Genius Party」のオープニング映像の音楽を担当しました。GoroさんやCALMの実弟Kenkouのパーカッション、ディジュリドゥーをフィーチャーした、プリミティブかつテックな音になっています。7月7日劇場公開なので、5.1chサラウンドで体感してみてください。また関連のイベントが代官山AIRにて7月15日に行われます。詳細は→http://jp.myspace.com/geniusparty
「Genius Party」公式webサイト
http://www.genius-party.jp/