« Prev | Main | Next »

June 23, 2006

'06.06.23.Fri → Orient Express Special

orientbolly.gif

Orient Express Special
"Club Bollywood" release party
6/23(fri) La Fabrique
Open/Start 23:30

DJ:サラーム海上
Guest DJ:Kaoru Inoue(Seeds and Ground)
Bolly Tabla Live:U-zhaan(ASA-CHANG&巡礼)+ L?K?O
Dance:Mishaal, Tanishq, Nourah(Samanyolu), Yasmeen
VJ:Shinya
Henna Painting:Yuriko Wakayama

Charge:3,000Yen (1D)/ 2,500Yen with flyer (1D)/ 全身民族衣装の方2,000Yen(1D)!
We offer special discount 2,000Yen(1D), if you dress in total ethnic/exotic costume.

La Fabrique
ZeroGate, 15-1 Udagawa-Cho, Shibuya-Ku, Tokyo
TEL:03-5428-5100 http://www.lafabrique.jp

全世界15億人を超えるボリウッド・ファンの皆さんお待たせしました!
三周年を超えて人気右肩上がりを続ける、東京で唯一の「from Bellydance to Bollywood」なDJパーティー「Orient Express」が再びLa Fabriqueに登場! サラーム海上が選曲・監修を行った日本初の最新ボリウッド・コンピ盤CD「Club Bollywood」発売記念パーティーです!
GIOは今回お休みですが、スペシャルゲストに、なんと井上薫のエキゾDJセット!ライヴにはU-zhaanがL?K?Oとのボリウッド・タブラ&ターンテーブル・セッション!ダンスにはMishaalが登場!

June 15, 2006

THE NORTH FACE presents Afternoon Yoga Party at 聞修院

monsyuin1.gif
去る6月10日土曜日、青梅市内にあるお寺、聞修院(もんしゅういん)にて行われた、ヨガ・インストラクションDVD「Outdoor Yoga Vol.1」のリリース記念パーティーでAURORAのライブをやりました。
プロスノーボーダーNeil Hartmann氏によるアウトドア・ヨガを提唱するDVDに、AURORAの「Fjord」とKaoru Inoue「Slow Motion」から曲がいくつか採用されたことがきっかけだったのですが、格別に気持ちのよい一日を過ごすことができました。
早朝家を出発し、午前9時からリハーサル、11時近くなるとイベント応募者のみなさんが続々と遠路はるばる東京の端っこに集結。さっそくこの日のメインイベントである屋外でのヨガ・レッスンがスタート。

monsyuin3.gif
もちろん参加しました。田口スピーカーによる立体的で繊細な音響、野山と澄んだ空気に囲まれて佇む聞修院のロケーション、様々なアンビエンス+ヨガのミニマル・アクティブな所作&呼吸に早々から宇宙的意識の拡大が!?!?
参加者全員に椀でふるまわれた創作料理を堪能し、ディジュリドゥーのGOMAさんのソロ・パフォーマンスに圧倒され、再び屋外ヨガ・レッスンを挟んで、阿弥陀如来像を背に本堂にお邪魔してのライブとなりました。
一日を通じて、神社仏閣が本来持っていたであろう機能に想いを馳せました。聞修院の住職さんはこうした音楽が絡んだイベントごとに理解のある方のようです。心地よい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。

monsyuin2.gif

June 06, 2006

New Sounds Up

seedsrenew.jpg

Soundsのコーナーに現リリース作品の5曲を新たにアップしました。
尺長めです、ぜひ視聴を!

Sounds

June 03, 2006

'06.06.03.Sat → groundrhythm

GR-image.gif

2006.6.3.Sat
groundrhythm @ AIR
DJ : Kaoru Inoue
Opening : Hiroyuki (ECHOA)
Lounge : Sakurai & Friends
Info : AIR

今年で5年目に突入した、井上薫DJロングセットによる偶数月第一土曜日開催のレギュラーパーティ。ディープに、ライトに、ヘヴィーに、アッパーに、トレンドに左右されない様々な音霊(おとだま)がドラマティックにこだまする祝祭空間。気軽にお越し下さい。